宮城県仙台市若林区三百人町のF.C.Cひまわり整骨院仙台です!
    
      

腰痛は「姿勢が悪いから」「年齢のせい」と思われがちですが、実はその多くが筋肉のバランスの崩れから起きています。
特に弱くなりやすいのが

 
お腹(腹筋・腹横筋)

お尻(大殿筋・中殿筋)

もも裏(ハムストリングス)
この3つ。

 

これらの筋肉は、まとめて体幹まわりとして腰を支える役割があります。
弱くなると腰だけに負担が集中し、
立ちっぱなしで痛い
朝起きると固まっている
反るとズキッとする
などの症状につながります。

 
  

■ 筋トレで腰痛が良くなる理由

① 腰を守る「コルセット筋」が強くなる

腹横筋や多裂筋など、インナーの筋肉は天然のコルセット。
ここが働くと、動いても腰の関節がブレにくくなります。

② 姿勢が安定して、負担が分散される

お尻やもも裏が使えるようになると、骨盤が前後に倒れにくくなり
猫背・反り腰の改善につながります。

③ 血流がよくなり、固さが取れやすい

軽い負荷の筋トレでも血流が上がり、
慢性的な“ガチガチ感”が柔らかくなります。

 
  

■ どんな筋トレが効果的?

✔ ドローイン(腹横筋)
✔ ヒップリフト(お尻)
✔ デッドバグ(体幹)
✔ ハムストリングスのエクササイズ

※痛みの強い時は無理にやると逆効果です。
 
脊柱 筋肉

 
  
■ まとめ

腰痛は「鍛えれば治る」ではなく、必要な筋肉を適切に働かせることがポイントです。
正しい筋トレは、腰への負担を減らし、再発しづらい体に変えてくれます。     
    
 
 
当院では急性の怪我された場合で保険適用になる症状の治療の他にも、
慢性症状でのお悩みや自律神経の乱れなどにも自費施術で整体・骨盤矯正
・ヘッドマッサージなどを行い対応しております。 
  
またギックリ腰や寝違え、スポーツでのケガなどの急性症状には超音波や
マイクロカレントといった電気治療、包帯固定やテーピングなどの施術を行っております。    
 
宮城県仙台市若林区三百人町のF.C.Cひまわり整骨院仙台にご相談ください。

       

 
F.C.C ひまわり整骨院仙台ではご予約の方を優先してご案内しております。
混雑する時間帯では治療をお受けできない事や長時間お待ち頂く事もありますので、先ずはお電話でのご予約をお願い致します。
車でご来院の方は無料の駐車場も6台分ございますので是非ご利用ください。
  
お子様連れ大歓迎!院内はバリアフリーの為ベビーカーのままご利用いただけます。
またスタッフがお子様を見させて頂きますので親御さんは安心して施術を受けることが出来ます!
 
当院のインスタグラムも是非チェックしてみてください!
@himakotu_senndai

【駐車場あり】F.C.C.ひまわり整骨院 仙台若林院|若林区三百人町にある整骨院
【駐車場あり】F.C.C.ひまわり整骨院 仙台若林院|若林区三百人町にある整骨院

F.C.C.ひまわり整骨院 仙台若林院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。

名称 F.C.C.ひまわり整骨院 仙台若林院
所在地 〒984-0057 宮城県仙台市若林区三百人町181 ライオンズマンション保春院西101
電話番号 022-762-6562
休診日 日曜日
診療時間 【平日・土曜・祝日】9:00~19:30
LINE https://lin.ee/6uMu6Kj
Instagram https://www.instagram.com/f.c.c._himawari_sendai/
アクセス方法 七十七銀行 南小泉支店宮城野支店 の近く
駐車場:あり(無料)
診療時間
【平日・土曜・祝日】9:00~19:30【休診日】日曜日