仙台市若林区三百人町エリアのFCCひまわり整骨院若林院です。
日本人で多い肩こり、肩こりにお困りの方はたくさんいらっしゃると思います。
そして肩こりからくる頭痛などお困りの方のたくさんいらっしゃると思います。
まず肩こりとはなぜ起こるのか、、、
それは長時間、首や肩が緊張する姿勢を取り続けたり、猫背、前かがみなどの姿勢の悪さ、
ショルダーバックや冷房なども原因で起こります。
それらが原因で頭や腕を支える僧帽筋やその周囲の筋肉(肩甲挙筋、菱形筋、脊柱起立筋)の持続的緊張により筋肉が硬くなり、
局所に循環障害が起こります。
それによって酸素や栄養分が末端まで届かず、疲労物質が蓄積し、
これが刺激となって肩こりを起こすと考えられています。
他には目の疲れ、精神的なストレス、歯の嚙み合わせなども原因になってきます。
肩こりがひどくなると頭痛が出る方もいらっしゃると思います。
なぜ肩こりがひどくなると頭痛が出るのか…
肩こりからくる頭痛の事を「 緊張型頭痛 」と言います。また「 筋収縮性頭痛、肩こり頭痛 」ともいわれます。
緊張型頭痛の特徴は、それは、
- 肩こりや首の筋のこりを伴うことが多い。
- ギリギリと頭をしめつけられるような痛みをうったえることが多いが、 ジワーッとした痛み、ドーンとした痛み、重い痛みを感じるなど、痛みの程度は、激痛から軽度のものまで様々。
- いつとはなしに始まり、ダラダラと続く。(持続時間が長い)
- 後頭部から首筋にかけて頭の両側に起こりやすい。
- フワフワとしためまい・身体のだるさを伴うこともある
これが緊張型頭痛の特徴になってます。
原因は肩こりを同じで長時間同じ姿勢でいること、目の疲れ、精神的ストレスからきます。
肩こりの辛さを和らげるセルフケアを紹介します。
まずは肩を温めること!
タオルを濡らして絞り、電子レンジでチンするだけで蒸しタオルが出来ますので、それを肩に置いてリラックスするのがとてもいいです!
後は肩甲骨周りのストレッチ、リンパを軽くマッサージすることがいいです!
☆肩こりからくる頭痛の症状でお身体のお悩みならコチラ
↓ ↓ ↓
仙台市若林エリアでお身体のお悩みならFCCひまわり整骨院若林院にお任せください!
当院では無料の駐車場も6台分ございますので車でのご来院も可能です。
F.C.C.ひまわり整骨院 若林院ではご予約の方を優先してご案内しております。
混雑する時間帯では治療をお受けできない事や長時間お待ち頂く事もありますので、先ずはお電話でのご予約をお願い致します。
名称 | F.C.C.ひまわり整骨院 |
---|---|
所在地 | 〒984-0057 宮城県仙台市若林区三百人町181 ライオンズマンション保春院西101 |
電話番号 | 022-762-6562 |
診療時間 | 【月・火・木・金・土】9:00〜19:30 ※祝日も9:00~19:30まで診療 【日・水】休診 ※祝日のある週は水曜日も9:00~19:30まで診療致します。 |
アクセス方法 | 【電車】地下鉄東西線 連坊駅、薬師堂駅より徒歩約12分 |
F.C.C.ひまわり整骨院 仙台若林院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。
名称 | F.C.C.ひまわり整骨院 仙台若林院 |
---|---|
所在地 | 〒984-0057 宮城県仙台市若林区三百人町181 ライオンズマンション保春院西101 |
電話番号 | 022-762-6562 |
休診日 | 日曜日/水曜日/年末年始 |
診療時間 | 【平日・土曜】9:00~19:30【祝祭日】9:00~19:30 |
LINE | https://lin.ee/6uMu6Kj |
https://www.instagram.com/f.c.c._himawari_sendai/ | |
アクセス方法 | 七十七銀行 南小泉支店宮城野支店 の近く 駐車場:あり(無料) |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
【平日・土曜】9:00~19:30 【祝祭日】9:00~19:30 |
● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |